ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
お絵かきタイム
つたない絵でも、描き上げることが私のストレスの解消になっております。
2016年09月
| 2016年10月 |
2016年11月
ブログトップ
曲里(まがり)の松並木
[風景画]
江戸時代、幕府は全国の街道沿いに松や杉を植樹して、街道の目印とし、旅人はその並木によって炎天や風雨を凌ぐことができた。長崎街道は小倉と長崎を結ぶ街道で、57里の間に25の宿場があった。昭和20年まで黒崎から次の宿場の木屋瀬(こやのせ)にかけて松並木が続いていたが、今は黒崎駅の南方に幅20~30メートル、長さ600メートルを残すのみで、昔の街道の面影を見ることができる。
2016-10-31 00:22
nice!(7)
コメント(2)
2016年09月
|2016年10月 |
2016年11月
ブログトップ
yuzman1953
さん
nice!
1285
記事 198
テーマ
日記・雑感
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
yuzman1953
さんの記事をnice!と思った人 (全219人)
マルコメ
ADHD大ちゃん
老年蛇銘多親父(HM-Oyaji)
いっぷく
tai-yama
ぼんぼちぼちぼち
kiyokiyo
tarou
てんてん
taka
(。・_・。)2k
U3
カレンダー
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(2)
2017年11月
(1)
2017年10月
(2)
2017年09月
(1)
2017年07月
(2)
2017年05月
(2)
2017年04月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(2)
最新記事一覧
瑠璃光寺の五重塔
岡城跡(大分県竹田市)
戸の上神社
裏耶馬渓、立羽田岩の景
花の海
久々の平尾台
角島大橋
高住神社参道
川尻岬
リトルホンダ
リトルホンダ下絵
時の過ぎ行くままに。
若松から見る若戸大橋
到津の森公園
吉野ヶ里歴史公園
若松、軍艦防波堤
遠見ヶ鼻
能古島(のこのしま)のコスモス
曲里(まがり)の松並木
八代の水島
マイカテゴリー
バイクの絵
(46)
風景画
(71)
車の絵
(53)
人物画
(23)
yuzman1953
さんがnice!と思った記事
教育ノートから「教師」21-「先生..
大きく下げた銘柄と上げた銘柄含めて..
雨の日の釣り師-2557
#下町ポタリング 桜編Vol.5
大都会に春を告げる靖国のソメイヨシ..
#下町ポタリング 桜編Vol.4
#下町ポタリング 桜編Vol.3
キーワード「国語」②
ベーコンとキャベツのシチューのお昼
事情により株主総会もお休みです、溜..
yuzman1953
さんがコメントした記事
大都会に春を告げる靖国のソメイヨシ..
瑠璃光寺の五重塔
Japan発!歴史にその名を刻んだ..
岡城跡(大分県竹田市)
#沖縄 Vol.3
Frohes neues Jahr
戸の上神社
2017年!印象に残った作品 Ro..
『新版 静岡県伝説昔話集』(上巻)..
花の海
最近のコメント
老年蛇銘多親父さん、こんばんは。 ..
室町時代の初期に時の守護 大内氏に..
老年蛇銘多親父さん、こんばんは。 ..
豊後竹田の岡城、ここは瀧廉太郎のほ..
老年蛇銘多親父さん、温かいコメント..
お孫さんこれなかったお正月、残念で..
今年もお付き合い ありがとうござい..
老年蛇多親父さん、こんばんは。 ..
yuzman1953 さん ..
老年蛇多親父さん、こんにちは。 ..
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
いま ここ 浜松
04/19
NEW
◇JavaScript DHTML XML CSS
04/19
NEW
年金生活者の投資
04/19
NEW
Wardrobeの宝物
04/19
NEW
音楽そして歴史散策
04/15
@ミック-Thinking
03/22
向島のつむじ風
01/24
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
yuzman1953 さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示